ニュース
NEWS
2025.07.29EVENT
【9/26】ハナサnight カフェ ~学生と、はたらく大人が相席して、就活の本音を話す夜~

ハナサnight カフェ ~学生と、はたらく大人が相席して、就活の本音を話す夜~
就活中の学生と、自分らしくはたらく大人が出会うカフェ。不安や悩み、人生観などを話すことで、自分自身の価値観を見つけ出しましょう。
参加企業は、友安製作所を含めて5社。
それぞれの会社で、仕事をたのしむメンバーが集まります。
\こんなことやります/
学生が考案したゲームをしながら、気軽に本音トーク。ゲーム形式で自然と本音を引き出します。席をローテーションするので、様々な企業のメンバーと話すことができます。
01|自分の適性や価値観を将来像と擦り合わせられる
02|他の学生の視点も知れて視野が広がる
03|「就活って楽しいかも」と思えるポジティブ体験
\こんな人ウェルカム/
01|就活をはじめたいけど、何からすればいいかわからない
02|はたらく自分の姿がイメージできない
03|はたらく大人の本音が知りたい
04|就活のことを考えると不安でネガティブになる
参加者の卒業年度は問いません。どなたでもお気軽にご参加ください。
イベント概要
ハナサNightカフェ
■開催日時
9月26日(金)18:30〜20:30
■開催場所
Factory Cafe CO-BA(JR久宝寺駅から徒歩3分)
■参加企業
創業63年の業務用家具メーカーです。「家具でわくわく」を合言葉に、カフェやホテルなどで使われる家具を通じて、心に残る空間づくりを支えています。家具は人と空間をつなぐ存在。暮らしに“余白”と“豊かさ”を届けるため、挑戦を続けています。
木村石鹸は、2024年に100周年を迎えた石鹸・洗剤メーカー。現在も職人が手作業で釜焚きによって石鹸の製造を行っています。ヘアケアブランドの12/JU-NIなど、家庭用から業務用まで、高品質でユニークな商品を開発しております。
デザイン性の高いキッチンや洗面などの住宅設備機器・建築資材をインターネットにて販売。「くらしを楽しく、美しく。」をミッションに掲げ、急成長している勢いのある企業です。「自分の人生においてどんな成長をしたいのか」これを機にじっくり考えてみましょう!
滋賀県高島市に本社を置く総合建設業。注文住宅・リフォームからオフィス・工場等まで設計施工一貫で手掛け、人の暮らしと企業の営みに新たな「きっかけ」を生み出すことをミッションとしています。この数年で売上・社員数ともに倍増し、高島のまちづくりにも挑戦中。
インテリアやDIYアイテムの製造・輸入・販売、空間のプロデュース、カフェの運営、まちづくりなどなど、人生に関わる多彩な事業を手がける会社です。合言葉は「生きるをあそぶ」。友安製作所のメンバーは、仕事もプライベートも全力で個性をさらけ出しています!
■参加費
無料
■参加申し込みフォーム
PICKUP NEWS
LEARN MORE